
- 2025年5月30日のスイングトレード
- 2025年5月29日のスイングトレード
- 2025年5月28日のスイングトレード
- 2025年5月27日のスイングトレード
- 2025年5月26日のスイングトレード
- 2025年5月23日のスイングトレード
- 2025年5月22日のスイングトレード
- 2025年5月21日のスイングトレード
- 2025年5月20日のスイングトレード
- 2025年5月19日のスイングトレード
- 2025年5月16日のスイングトレード
- 2025年5月15日のスイングトレード
- 2025年5月14日のスイングトレード
- 2025年5月13日のスイングトレード
- 2025年5月12日のスイングトレード
- 2025年5月9日のスイングトレード
- 安く買いそびれた2025年5月8日のスイングトレード
- 2025年5月7日のスイングトレード
- 2025年5月2日のスイングトレード
- 2025年5月1日のスイングトレード
2025年5月30日のスイングトレード
今週の相場もお疲れさまでした
今日の日経平均株価は反落⤵
大引けの日経平均株価は前日比467円88銭安の3万7965円10銭
前日の米国際貿易裁判所による関税差し止めが一転、一時停止され急落⤵(笑)
アメリカ混乱してるな(;^ω^)
【今週のスイング成績】
銘柄 | ポジション | 仕込値 | 決済値 | 損益 | |
---|---|---|---|---|---|
5/26(月) | 住友商事 ホンダ | 売 売 | 3656円 1406.5円 | 3702円 1468円 | -4600円 -6150円 |
5/27(火) | 日本製鉄 7&iHD | 売 売 | 2909.5円 2162円 | 2908円 2176円 | +150円 -1400円 |
5/28(水) | フジクラ ソフトバンクグループ | 売 売 | 6514円 7810円 | 6718円 7614円 | -20400円 +19600円 |
5/29(木) | トレンド ソニーグループ | 売 売 | 11005円 3970円 | 10825円 3810円 | +18000円 +16000円 |
5/30(金) |
なんとか微益(;^ω^)
それではまた来週も頑張ろう!(^^)!
2025年5月29日のスイングトレード
本日の相場お疲れさまでした。
今日の日経平均株価は急反発⤴
大引けの日経平均株価は前日比710円58銭高の3万8432円98銭
今日の急反発の要因はこれ↓
トランプ米大統領が発動した「相互関税」など一連の関税措置について、米国際貿易裁判所は、大統領の権限を逸脱しており、「違法であり無効」と指摘し、恒久的な差し止めを命じた。
控訴するみたいだけど、流石にこれは上がるよね(;^ω^)
でも自動車や鉄鋼・アルミニウムへの25%関税は、今回の判決の差し止めの対象とはなっていないみたいだけど・・・関係なく上がってる(;^ω^)
そして今日のスイング銘柄はこちら↓
- トレンド(4704)売 11005円
- ソニーグループ(6758)売 3970円
それでは明日も頑張ろう!(^^)!
2025年5月28日のスイングトレード
本日の相場お疲れさまでした。
今日の日経平均株価は反落⤵
大引けの日経平均株価は前日比1円71銭安の3万7722円40銭
米国株の大幅高を好感し日経も38000円台を超えて寄り付きましたが失速⤵
38000円から39000円のレンジが長かったから戻り売りが強いのかな(;^ω^)
そして今日のスイング銘柄はこちら↓
- フジクラ(5803)売 6514円
- ソフトバンクグループ(9984)売 7810円
それでは明日も頑張ろう!(^^)!
2025年5月27日のスイングトレード
本日の相場お疲れさまでした。
今日の日経平均株価は3日続伸⤴
大引けの日経平均株価は前日比192円58銭高の3万7724円11銭
とりあえず直近の材料としてはエヌビディアの決算と日米関税交渉
日米関税交渉は今回も何も決まらないと思う
自動車に関税だ!中国に関税だ!iPhoneに関税だ!って次から次へと出てくるからチャート分析もなにもできたもんじゃない(笑)
でもまぁ、相場が良く動く分にはいい事なのかな(;^ω^)
そして今日のスイング銘柄はこちら↓
- 日本製鉄(5401)売 2909.5円
- 7&i HD(3382) 売 2162円
それでは明日も頑張ろう!(^^)!
2025年5月26日のスイングトレード
週明けの相場お疲れさまでした。
今日の日経平均株価は続伸⤴
大引けの日経平均株価は前日比371円06銭高の3万7531円53銭
23日に欧州連合(EU)の対米輸入品全てに50%の関税を課すと警告で米国株急落⤵
日本株も急落かと思いきやEUに対して来月1日から課すとしている50%の関税について、7月9日まで期限を延長(笑)
こんなことが後4年もつづくのでしょうか (;´・ω・)
そして今日のスイング銘柄はこちら↓
- 住友商事(8053)売 3656円
- ホンダ(7267)売 1406.5円
それでは明日も頑張ろう!(^^)!
2025年5月23日のスイングトレード
今週の相場もお疲れさまでした
今日の日経平均株価は反発⤴
大引けの日経平均株価は前日比174円60銭高の3万7160円47銭
今日の日経は下がると予想していたのですが逆にいってしまいました(;^ω^)
特に上がる要素はなかったように思うのですが・・・
【今週のスイング成績】
銘柄 | ポジション | 仕込値 | 決済値 | 損益 | |
---|---|---|---|---|---|
5/19(月) | 富士電機 アマダ | 売 売 | 6328円 1451.5円 | 6452円 1452.5円 | -12400円 -100円 |
5/20(火) | 大和ハウス 日本電気硝子 | 売 売 | 4948円 3403円 | 4918円 3377円 | +3000円 +2600円 |
5/21(水) | リクルート 大日本印刷 | 売 売 | 8446円 2110円 | 8341円 2095円 | +10500円 +1500円 |
5/22(木) | オリエンタルランド TOTO | 売 売 | 3115円 3743円 | 3115円 3726円 | ±0円 +1700円 |
5/23(金) |
それではまた来週も頑張ろう!(^^)!
2025年5月22日のスイングトレード
本日の相場お疲れさまでした。
今日の日経平均株価は続落⤵
大引けの日経平均株価は前日比313円11銭安の3万6985円87銭
昨年8月の急落や今年4月の急落の経験からか急落してもすぐに株価は戻ると思う人が増えてるように感じます。今日のような相場でも個人投資家の押し目買いが入っていたそうです。
ただそのような安易な投資は今後、海外ファンドなどの格好の餌食になるような気がするので気をつけたいと思います(笑)
そして今日のスイング銘柄はこちら↓
- オリエンタルランド(4661)売 3115円
- TOTO(5332)売 3743円
それでは明日も頑張ろう!(^^)!
2025年5月21日のスイングトレード
本日の相場お疲れさまでした。
今日の日経平均株価は反落⤵
大引けの日経平均株価は前日比230円51銭安の3万7298円98銭
今日も為替が円高にふれ弱含み(;´・ω・)
しばらくは円高方向でいくのではと予想(;^ω^)
イスラエルとイラン、ウクライナとロシアなんとなく地政学リスクが増してきたような・・・
これに台湾問題もでてきたらどうなるんだろう?
そして今日のスイング銘柄はこちら↓
- リクルート(6098)売 8446円
- 大日本印刷(7912)売 2110円
それでは明日も頑張ろう!(^^)!
2025年5月20日のスイングトレード
本日の相場お疲れさまでした。
今日の日経平均株価は反発⤴
大引けの日経平均株価は前日比30円86銭高の3万7529円49銭
ムーディーズによる格下げをうけた米国債でしたが、昨日の米国株は上昇⤴
結局影響を受けたのは日本株だけ(笑)
昨日の下げ分を取り戻す勢いで寄り付きましたが、為替が円高に振れ上げ幅縮小(;^ω^)
国内も海外も明るい材料は乏しい(;´Д`)
そして今日のスイング銘柄はこちら↓
- 大和ハウス(1925)売 4948円
- 日本電気硝子(5214)売 3403円
それでは明日も頑張ろう!(^^)!
2025年5月19日のスイングトレード
週明けの相場お疲れさまでした。
今日の日経平均株価は4日続落⤵
大引けの日経平均株価は前日比255円09銭安の3万7498円63銭
今日の下げは、ムーディーズによる米国債の格下げによる影響でしょう。
発表のタイミングによりまたしても日本市場が真っ先に影響を受けてしまいました(;´Д`)
そして今日のスイング銘柄はこちら↓
- 富士電機(6504)売 6328円
- アマダ(6113)売 1451.5円
それでは明日も頑張ろう!(^^)!
2025年5月16日のスイングトレード
今週の相場もお疲れさまでした
今日の日経平均株価は3日続落⤵
大引けの日経平均株価は前日比1円79銭安の3万7753円72銭
上に行くのか下に行くのかちょっと予想しづらい展開です(>_<)
わからない時はトレードしない(*´▽`*)
【今週のスイング成績】
銘柄 | ポジション | 仕込値 | 決済値 | 損益 | |
---|---|---|---|---|---|
5/12(月) | ヤマハ AGC | 売 売 | 1005.5円 4351円 | 997.3円 4350円 | +820円 +100円 |
5/13(火) | ニッスイ 塩野義製薬 | 売 売 | 857.8円 2231.5円 | 842.7円 2200円 | +1510円 +3150円 |
5/14(水) | 花王 積水ハウス | 売 売 | 6231円 3347円 | 6327円 3329円 | -9600円 +1800円 |
5/15(木) | トヨタ自動車 キャノン | 売 売 | 2657円 4597円 | 2642.5円 4511円 | +1450円 +8600円 |
5/16(金) |
今週は微益(;^ω^)
また来週も頑張ろう!(^^)!
2025年5月15日のスイングトレード
本日の相場お疲れさまでした。
今日の日経平均株価は続落⤵
大引けの日経平均株価は前日比372円62銭安の3万7755円51銭
日本株は為替にホント一喜一憂しますね(;^ω^)
そして今日のスイング銘柄はこちら↓
- トヨタ自動車(7203)売 2657円
- キャノン(7751)売 4597円
それでは明日も頑張ろう!(^^)!
2025年5月14日のスイングトレード
本日の相場お疲れさまでした。
今日の日経平均株価は反落⤵
大引けの日経平均株価は前日比55円13銭安の3万8128円13銭
軽い調整といったところ?
半導体株が全体を下支えしてたって感じ(*‘ω‘ *)
そして今日のスイング銘柄はこちら↓
- 花王(4452)売 6231円
- 積水ハウス(1928)売 3347円
それでは明日も頑張ろう!(^^)!
2025年5月13日のスイングトレード
本日の相場お疲れさまでした。
今日の日経平均株価は4日続伸⤴
大引けの日経平均株価は前日比539円00銭高の3万8183円26銭
米中の関税戦争で両国が関税率を115%引き下げるとの報道で急騰
中国とのチキンレースは中国の勝利といったところかな(笑)
これ以上弱腰を見せられないトランプ政権
日米関税協議は難航するのではないでしょうか?
そして今日のスイング銘柄はこちら↓
- ニッスイ(1332)売 857.8円
- 塩野義製薬(4507)売 2231.5円
それでは明日も頑張ろう!(^^)!
2025年5月12日のスイングトレード
週明けの相場お疲れさまでした。
今日の日経平均株価は3日続伸⤴
大引けの日経平均株価は前日比140円93銭高の3万7644円26銭
少し楽観的過ぎない?って思うけど(笑)
半導体株の上昇は良い兆し?
医薬品株はトランプ大統領の薬価引き下げ報道で急落⤵
前々からトランプ大統領が医薬品に対して言及してたので買わなくて良かった(;^ω^)
そして今日のスイング銘柄はこちら↓
- ヤマハ(7951)売 1005.5円
- AGC(5201)売 4351円
それでは明日も頑張ろう!(^^)!
2025年5月9日のスイングトレード
今週の相場もお疲れさまでした
今日の日経平均株価は続伸⤴
大引けの日経平均株価は前日比574円70銭高の3万7503円33銭
日本株堅調ですね(*‘ω‘ *)
安く買いそびれた人たちが、慌てて買っているのでしょうか?
でも僕はアメリカの景気は悪くなると予想しているので変な所で買ったりしません(笑)
【今週のスイング成績】
銘柄 | ポジション | 仕込値 | 決済値 | 損益 | |
---|---|---|---|---|---|
5/5(月) | |||||
5/6(火) | |||||
5/7(水) | 住友ファーマ JR東日本 | 売 売 | 899円 3223円 | 964円 3231円 | -6500円 -800円 |
5/8(木) | ホンダ レーザーテック | 売 買 | 1443円 13955円 | 1482.5円 14080円 | -3950円 +12500円 |
5/9(金) |
それではまた来週も頑張ろう!(^^)!
安く買いそびれた2025年5月8日のスイングトレード
本日の相場お疲れさまでした。
今日の日経平均株価は反発⤴
大引けの日経平均株価は前日比148円97銭高の3万6928円63銭
今日は特に材料はなかったように思えますが先物主導で買われてたみたいです?
米国先物が買われてたからかな?
トヨタの決算を見るとジワジワ関税政策の影響が出てきそうです。
関税の影響によってアメリカ国内で悲鳴が出る時、株価の悲鳴も聞こえそう(;´・ω・)
そして今日のスイング銘柄はこちら↓
- ホンダ(7267)売 1443円
- レーザーテック(6920)買 13955円
それでは明日も頑張ろう!(^^)!
2025年5月7日のスイングトレード
連休明けの相場お疲れさまでした。
今日の日経平均株価は反落⤵
大引けの日経平均株価は前日比51円03銭安の3万6799円66銭
連休中にトランプ政権は自動車部品に対して25%の追加関税を課す措置を発動しました。また外国で製作された映画に対して100%の関税を課す方針を表明(笑)
連休明けにはまた暴落?みたいな雰囲気が漂っていました(笑)
関税連発のトランプ発言に耐性がついてきたのでしょうか(笑)
市場は時に天邪鬼になります。
多くの人が暴落と思っていたら逆にいくことってよくある事ですよね。
ただ関税政策によって業績の悪化が出てくれば遠からず株価は下落していくと予想しています。
要するに短期と長期で分けて戦略を立てないといけないということですね(;´・ω・)
そして今日のスイング銘柄はこちら↓
- 住友ファーマ(4506)売 899円
- JR東日本(9020)売 3223円
それでは明日も頑張ろう!(^^)!
2025年5月2日のスイングトレード
今週の相場もお疲れさまでした
今日の日経平均株価は7日続伸⤴(*‘ω‘ *)
大引けの日経平均株価は前日比378円39銭高の3万6830円69銭
米国との関税協議の期待?
逆に日銀は利上げができず円安
自動車・医薬品上昇、銀行株下落
企業決算も重なりなかなか難しい舵取り(;^ω^)
【今週のスイング成績】
銘柄 | ポジション | 仕込値 | 決済値 | 損益 | |
---|---|---|---|---|---|
4/28(月) | トヨタ自動車 任天堂 | 売 売 | 2786.5円 11435円 | 2780円 12360円 | +650円 -92500円 |
4/29(火) | |||||
4/30(水) | 商船三井 オリエンタルランド | 売 売 | 4739円 3033円 | 4599円 3164円 | +14000円 -13100円 |
5/1(木) | 三井物産 コナミグループ | 売 売 | 2790円 20450円 | 2782.5円 20760円 | +750円 -31000円 |
5/2(金) |
任天堂とコナミは逆張りを狙ったのですが撃沈(;^ω^)
また来週も頑張ろう!(^^)!
2025年5月1日のスイングトレード
本日の相場お疲れさまでした。
気分はすっかり休日モード(GW)(*´▽`*)
今日の日経平均株価は6日続伸⤴
大引けの日経平均株価は前日比406円92銭高の3万6452円30銭
日銀の金融政策決定会合で、政策金利を現行の0.5%程度で現状維持
からの円安(笑)となり後場一段高となりました。
米国の関税政策の影響がでてくるのはこれからなので、どうしても新規で買う気になれない(;^ω^)
NISAはともかく現物株は利確をして現金保有高を高めています
そして今日のスイング銘柄はこちら↓
- 三井物産(8031)売 2790円
- コナミグループ(9766)売 20450円
それでは明日も頑張ろう!(^^)!
コメント