株道 トレード日記 ~2025年4月~

株日記
スポンサーリンク

2025年4月30日のスイングトレード

本日の相場お疲れさまでした。

今日の日経平均株価は5日続伸⤴

大引けの日経平均株価は前日比205円39銭高の3万6045円38銭

日本のGWに中国の大型連休もあり、どことなく様子見ムードの強い感じでした。

場中に決算を発表した商船三井ですが中途半端に買われていたので売りを入れたいと思います(笑)

そして今日のスイング銘柄はこちら↓

  • 商船三井(9104)売 4739円
  • オリエンタルランド(4661)売 3033円

それでは明日も頑張ろう!(^^)!

2025年4月28日のスイングトレード

週明けの相場お疲れさまでした。

今日の日経平均株価は4日続伸⤴

大引けの日経平均株価は前日比134円25銭高の3万5839円99銭

今月初旬には3万円台も割りそうな勢いだった日経平均株価ですが、今日は一時36000円台を超える場面もあり色々織り込んできているのでしょうか?

ただ今の相場って、トランプ大統領の発言で180度変わってしまうから手を出しづらい(>_<)

しかもその発言が株価に影響していると理解したうえでとなると順張りは不利か??

そして今日のスイング銘柄はこちら↓

  • トヨタ自動車(7203)売 2786.5円
  • 任天堂(7974)売 11435円

それでは明後日も頑張ろう!(^^)!

2025年4月25日のスイングトレード

今週の相場もお疲れさまでした。

今日の日経平均株価は3日続伸⤴

大引けの日経平均株価は前日比666円59銭高の3万5705円74銭

日米財務相会談で為替水準の目標などが議題にならなかったとの報道で円安

輸出企業中心に上昇

日産は、最終利益が過去最大の7500億円の赤字見通しで株価上昇(笑)

【今週のスイング成績】

銘柄ポジション仕込値決済値損益
4/21(月)NEC
JPX

3253円
1515円
3203円
1559円
+5000円
-4400円
4/22(火)協和キリン
トレンド

2200円
9591円
2199円
9800円
+100円
-20900円
4/23(水)ファナック
ホンダ

3497円
1418.5円
3720円
1437.5円
-22300円
-1900円
4/24(木)ニトリ
NTT

16450円
146.1円
16540円
147.6円
-9000円
-150円
4/25(金)

ファナックは関税の影響は必至だと思うんだけど自社株買いが痛かった。業績見通しを非開示としてるしネガティブだと思うんだけどな(;^ω^)

また来週も頑張ろう!(^^)!

2025年4月24日のスイングトレード

本日の相場お疲れさまでした。

今日の日経平均株価は続伸⤴

大引けの日経平均株価は前日比170円52銭高の3万5039円15銭

米中の貿易摩擦の緩和期待?

トランプ政権が中国への追加関税を、現状の半分以下の50~65%程度にまで引き下げることを検討と報道(笑)

ただ上げ幅はかなり縮めて終了。

今度は医薬品の関税だ!って言ってるし近いうちにまた急落すると予想(笑)

そして今日のスイング銘柄はこちら↓

  • ニトリ(9843)売 16450円
  • NTT(9432)売 146.1円

昨日空売りしたファナックは自社株買いが痛かったけど、上げ幅はかなり縮まってくれた(;^ω^)

ニトリは、財務相会談次第で為替がどうなるか(・_・;)

それでは明日も頑張ろう!(^^)!

2025年4月23日のスイングトレード

本日の相場お疲れさまでした。

今日の日経平均株価は反発⤴

大引けの日経平均株価は前日比648円03銭高の3万4868円63銭

米国株が大幅高!

『パウエル議長について彼を解任する意図は全くない。』と発言

今度はアメリカがジェットコースター相場に(笑)

これってトランプ大統領によるマッチポンプじゃん(;^ω^)

そして今日のスイング銘柄はこちら↓

  • ファナック(6954)売 3497円
  • ホンダ(7267)売 1418.5円

それでは明日も頑張ろう!(^^)!

2025年4月22日のスイングトレード

本日の相場お疲れさまでした。

今日の日経平均株価は小幅に続落⤵

大引けの日経平均株価は前日比59円32銭安の3万4220円60銭

米国市場は大きく続落

ハーバード大学に圧力、FRB議長に圧力(;^ω^)

こういった事が米国株の下落の原因なのかはわからないですが、市場ではNOという感じなのでしょうか?

米国株の下落に反して日本株は底堅いですが、米国株が崩れたら日本株も無傷ではいられない?

そして今日のスイング銘柄はこちら↓

  • 協和キリン(4151)売 2200円
  • トレンド(4704)売 9591円

それでは明日も頑張ろう!(^^)!

2025年4月21日のスイングトレード

週明けの相場お疲れさまでした。

今日の日経平均株価は反落⤵

大引けの日経平均株価は前日比450円36銭安の3万4279円92銭

24日に日米の財務相会談が予定されていて円安是正の要求との思惑から円高へ

日本株ホント為替に弱いですね(;^ω^)

トランプ大統領の関税政策はまだまだ一喜一憂しそうだし、今後円高方向に向かうと予想しています。

日本株にとって良い材料ってほとんどないですけど、今、投資を考えるなら関税政策に影響を受けないかつ円高メリットのある業種ってところでしょうか。。。

パッと思いつくのは、物理的な輸出入を伴わないデジタル分野、電力や水道などのインフラ関連事業、教育とかかな。

あと国内物流サービスも関税政策の影響も少ないし、円高になれば燃料費などでメリットになりそう。

そして今日のスイング銘柄はこちら↓

  • NEC(6701)売 3253円
  • JPX(8697)売 1515円

それでは明日も頑張ろう!(^^)!

2025年4月18日のスイングトレード

今週の相場もお疲れさまでした

今日の日経平均株価は続伸⤴

大引けの日経平均株価は前日比352円68銭高の3万4730円28銭

NYダウは大きく続落となるなか日本株は堅調・・・割安感なのかな(;´・ω・)

来週は為替が荒れそう?

【今週のスイング成績】

銘柄ポジション仕込値決済値損益
4/14(月)TDK
太陽誘電

1384円
2116円
1375円
2086円
+900円
+3000円
4/15(火)三菱電機
日清食品

2569円
3100円
2581.5円
3161円
-1250円
-6100円
4/16(水)三井物産
三菱商事

2613円
2451.5円
2657.5円
2486円
-4450円
-3450円
4/17(木)任天堂
明治HD

10345円
3482円
10370円
3519円
-2500円
-3700円
4/18(金)

それではまた来週も頑張ろう!(^^)!

2025年4月17日のスイングトレード

本日の相場お疲れさまでした。

今日の日経平均株価は反発⤴

大引けの日経平均株価は前日比457円20銭高の3万4377円60銭

トレンドは下なんでしょうけど、毎日上がって下がってと方向性がはっきりしません(>_<)

本日の上昇は、日米関税協議が通過した安心感?

何も決まってないだけだと思うんだけど、何か期待感があるんでしょうか?

そして今日のスイング銘柄はこちら↓

  • 任天堂(7974)売 10345円
  • 明治HD(2269)売 3482円

それでは明日も頑張ろう!(^^)!

2025年4月16日のスイングトレード

本日の相場お疲れさまでした。

今日の日経平均株価は反落⤵

大引けの日経平均株価は前日比347円14銭安の3万3920円40銭

久しぶりに日経平均も続伸して底堅さもあるかなと思っていたら後場崩れましたね(;´・ω・)

輸出規制のエヌビディア、関税の影響のボーイング

これから業績懸念続々だろうし株価が上がる要素が見つからない(;´Д`)

そして今日のスイング銘柄はこちら↓

  • 三井物産(8031)売 2613円
  • 三菱商事(8058)売 2451.5円

それでは明日も頑張ろう!(^^)!

2025年4月15日のスイングトレード

本日の相場お疲れさまでした。

今日の日経平均株価は続伸⤴

大引けの日経平均株価は前日比285円18銭高の3万4267円54銭

今日はトランプ米大統領が、メキシコやカナダから輸入する自動車・部品に対する25%の追加関税について、見直しを検討していると報道(笑)

自動車株が軒並み上昇⤴

トランプ大統領は自動車メーカーが「米国内での製造に切り替えるには、少し時間が必要だ」と言ってるようですが、アメリカで車を生産しても高い人件費や設備投資がのしかかり、関税を回避してもコストが増加するだけで車両価格の上昇を招く可能性が高く誰も得しないのでは?

企業は当然承知の上でどう対処するのでしょうか?

どちらにしても株価に良い影響はないでしょうね(笑)

とはいえ、昨日引けで日産を買っていたので寄りで売りました(;^ω^)

そして今日のスイング銘柄はこちら↓

  • 三菱電機(6503)売 2569円
  • 日清食品(2897)売 3100円

それでは明日も頑張ろう!(^^)!

2025年4月14日のスイングトレード

週明けの相場お疲れさまでした。

今日の日経平均株価は反発⤴

大引けの日経平均株価は前日比396円78銭高の3万3982円36銭

今週もジェットコースター?

前週末、米国の相互関税でスマートフォンやパソコンなどの電子機器が適用除外と伝わり反発⤴

この報道でiPhone関連企業の上昇が目立ちました。

ただ、トランプ大統領は、今後導入する予定の半導体を対象にした関税措置について、「来週中にも発表するつもりだ」と言っているので今日の上昇も打ち消してくるのではないでしょうか?

そして今日のスイング銘柄はこちら↓

  • TDK(6762)売 1384円
  • 太陽誘電(6976)売 2116円

それでは明日も頑張ろう!(^^)!

2025年4月11日のスイングトレード

今週の相場もお疲れさまでした

今日の日経平均株価は急反落⤵

大引けの日経平均株価は前日比1023円42銭安の3万3585円58銭

ずいぶん長いこと株取引をやっていますが、今週のような相場ははじめてでした(;^ω^)

流石にいい加減にしてくれって言いたいですね(# ゚Д゚)

【今週のスイング成績】

銘柄ポジション仕込値決済値損益
4/7(月)三井不動産
住友不動産

1278.5円
4907円
1387円
5320円
-10850円
-41300円
4/8(火)安川電機
ファナック

2925.5円
3300円
2881円
3388円
+4450円
-8800円
4/9(水)ディーエヌエー
塩野義製薬

3052円
2197円
3428円
2158.5円
-37600円
+3850円
4/10(木)トヨタ自動車
ホンダ

2543円
1348.5円
2420円
1315円
+12300円
+3350円
4/11(金)

とりあえず昨日の自動車株の売り予想は当たった(笑)

それではまた来週も頑張ろう!(^^)!

2025年4月10日のスイングトレード

本日の相場お疲れさまでした。

今日の日経平均株価は急騰⤴

大引けの日経平均株価は前日比2894円97銭高の3万4609円00銭

今週は毎日がジェットコースター相場です(;´・ω・)

とりあえず今日の上昇は、トランプ大統領が世界各国を対象に発動した相互関税の一部について、90日間、一時停止することを発表

トランプ大統領は市場が閉じている間に悪いニュースを出してダメージを最小限に抑え、今回のような良いニュースは取引時間中に発表して株価を押し上げる…これって株価操縦じゃねーの(笑)

トランプ大統領が発表した関税政策の一時停止措置には、日本の自動車に対する関税は含まれていないようで日本からアメリカに輸入される自動車には、25%の追加関税が課されたままらしい。

冷静に考えると自動車株はまた売られるのでは??

そして今日のスイング銘柄はこちら↓

  • トヨタ自動車(7203)売 2543円
  • ホンダ(7267)売 1348.5円

それでは明日も頑張ろう!(^^)!

2025年4月9日のスイングトレード

本日の相場お疲れさまでした。

今日の日経平均株価は急落⤵

大引けの日経平均株価は前日比1298円55銭安の3万1714円03銭

やはり昨日の上げは、まさにダマし上げでしたね(笑)

このトランプ大統領の関税政策は、今後確実に悪くなる企業業績から景気後退、世界恐慌なんて最悪の事態になるかもしれません。その場合、数年単位で下落トレンドが続くのではと戦々恐々です(;´・ω・)

そして今日のスイング銘柄はこちら↓

  • ディーエヌエー(2432)売 3052円
  • 塩野義製薬(4507)売 2197円

それでは明日も頑張ろう!(^^)!

2025年4月8日のスイングトレード

本日の相場お疲れさまでした。

今日の日経平均株価は急反発⤴

大引けの日経平均株価は前日比1876円00銭高の3万3012円58銭

売られ過ぎ?関税交渉期待?

トランプ大統領は関税政策の変更はないと言ってるし9日には国・地域別の上乗せ税率が発動されそうとなればまた暴落が来ると予想(;^ω^)

そして今日のスイング銘柄はこちら↓

  • 安川電機(6506)売 2925.5円
  • ファナック(6954)売 3300円

安川電機は昨日の引けで買ってたんだけどやはり売りで(笑)

それでは明日も頑張ろう!(^^)!

2025年4月7日のスイングトレード

週明けの相場お疲れさまでした。

今日の日経平均株価は4日急続落⤵

大引けの日経平均株価は前日比2644円00銭安の3万1136円58銭

先週末の米国株がトランプ関税懸念から暴落

ダウ先物もまだ急落しており明日の日本株も反発は期待できない(;´・ω・)

今回のトランプ関税は、人為的に世界恐慌を引き起こそうとしているのでしょうか(;´Д`)

これってコロナショックや地震などの災害と違い短期間での株価の回復は難しい(>_<)

そして今日のスイング銘柄はこちら↓

  • 三井不動産(8801)売 1278.5円
  • 住友不動産(8830)売 4907円

それでは明日も頑張ろう!(^^)!

2025年4月4日のスイングトレード

今週の相場もお疲れさまでした

今日の日経平均株価は3日急続落⤵

大引けの日経平均株価は前日比955円35銭安の3万3780円58銭

トランプ大統領の政策発表のタイミングのせいで日本市場は2回攻撃喰らってる気分だ

さらに今度は半導体と医薬品に対する関税引き上げを近く発表するらしい(笑)

関税の影響の少ない業種に絞って投資を心掛けよう。

円高メリットで米国からも撤退しているニトリは最強だ(笑)

理由は様々だけど暴落って年に数回必ずある

買建て8売建て2くらいでリスクヘッジしとくといいかも(*´▽`*)

【今週のスイング成績】

銘柄ポジション仕込値決済値損益
3/31(月)三井E&S
旭化成

1644円
1047円
1441円
978.3円
+20300円
+6870円
4/1(火)日本製鉄
サッポロHD

3171円
7454円
2950.5円
7438円
+22050円
+1600円
4/2(水)横浜ゴム
オークマ

3364円
3305円
2853.5円
2935円
+51050円
+37000円
4/3(木)日本板硝子
ヤマハ

375円
1096円
355円
1041円
+2000円
+5500円
4/4(金)

流石に今週の空売りスイングは利益を出すことができました♪

また来週も頑張ろう!(^^)!

2025年4月3日のスイングトレード

本日の相場お疲れさまでした。

今日の日経平均株価は急落⤵

大引けの日経平均株価は前日比989円94銭安の3万4735円93銭

トランプ関税が発動されての急落⤵

トランプ大統領の政策発表のタイミングは、米国市場が閉まった後に行われることが多いですね。これにより、アジア市場、特に日本市場が最初にその影響を受けるケースが目立ちます(;´Д`)

急落には反発がつきものなんだけど、今後業績が悪化するのはあきらかでダラダラ下げ続けるイメージしかありません(;´Д`)いわゆる下降トレンド

各国間の交渉の進展で関税政策が緩和される可能性が出てこないとなかなか買えないよね(;´Д`)

この急落の中、昨日大引けでもちろんニトリを買っていました(笑)

そして今日のスイング銘柄はこちら↓

  • 日本板硝子(5202)売 375円
  • ヤマハ(7951)売 1096円

それでは明日も頑張ろう!(^^)!

2025年4月2日のスイングトレード

本日の相場お疲れさまでした。

今日の日経平均株価は続伸⤴

大引けの日経平均株価は前日比101円39銭高の3万5725円87銭

明日日本時間早朝に発表されるトランプ関税の詳細

とりあえずイベント通過で反発すると予想してたんだけどハンパに続伸しちゃったから暴落しちゃうのかな(;^ω^)

大方の予想は明日暴落とみてるみたいだけど皆と同じ方向を見ててもね(笑)

ただ制度信用で自動車株に空売りして半年間持ち続ける予定(*´▽`*)

そして今日のスイング銘柄はこちら↓

  • 横浜ゴム(5101)売 3364円
  • オークマ(6103)売 3305円

それでは明日も頑張ろう!(^^)!

2025年4月1日のスイングトレード

本日の相場お疲れさまでした。

今日の日経平均株価は反発⤴

大引けの日経平均株価は前日比6円92銭高の3万5624円48銭

自律反発にしても弱すぎますね(;´Д`)

通常新年度入りを機に投資マインドが改善し海外投資家の買いが積極的になりやすいのですが、アメリカが地政学的リスクとなり先が見通せない(>_<)

そして今日のスイング銘柄はこちら↓

  • 日本製鉄(5401)売 3171円
  • サッポロHD(2501)売 7454円

それでは明日も頑張ろう!(^^)!

スポンサーリンク

コメント