ニュース

マルハニチロ、サバ缶値上げに踏み切る!2023年度業績にどのような影響が?

どうも、サバ缶大好きsnowです。先ほどヤフーニュースを見てたらマルハニチロがサバ缶値上げとありました。ご存知のように、マルハニチロは日本を代表する食品メーカーの1つで、サバ缶でも有名です。この値上げが業績にどのように影響が出てくるのか推測...
ニュース

人手不足がビジネスチャンスに!注目すべき業界とビジネスアイデア

どうも、株道経済研究所の管理人snowです。人手不足が深刻化する現代において、物価高騰の対応が急務で賃金など待遇改善で人手不足解消を狙っていますが、税負担などが増える年収の壁により、さらに人手不足が問題化しています。その問題をビジネスチャン...
監視銘柄

川崎汽船の株価が下落なるか!5日線に注目!スイング空売りチャンス?

週明けの相場お疲れさまでした。snowです。先週から注目していた日本ケミコンですが、ある程度予想通り高値圏で横横の動きをしていたので、先週末の終値で買いました。今日もわずかですが陽線プラスで引けています。もう一段高を期待しています♪さて、今...
ニュース

女性に人気のラーメン自販機でマルゼンの株価を予測

どうも、ラーメン大好きsnowです。最近はラーメン自販機が女性に人気だと聞きます。その中でも、マルゼンのラーメン自販機は、品質、味、種類、コンビニエンス性など、多くの要素が揃っており、幅広い層から支持を得ています。今回は、そんなマルゼンの株...
国策銘柄

Society 5.0と国策銘柄の投資戦略

どうも、株道経済研究所の管理人snowです。Society 5.0という言葉を聞いたことがあるでしょうか?「Society 5.0」とは、日本政府が提唱する次世代の社会を目指す構想であり、デジタル技術やIoT、AI、ロボットなどを活用して、...
IPO

IPO初心者必見!当選確率を上げるための投資家の秘訣!

どうも、土日はなるべく株の事は考えないようにしている管理人のsnowです。今回はIPOについての記事を書きたいと思います。IPOと言えば、投資家に高い利益をもたらす可能性があり投資家にとって興味深いイベントです。しかしながら、当選するのは難...
ニュース

有事の際に備えて保有しておきたい軍事・防衛関連銘柄10選

どうも、株道経済研究所の管理人snowです。日本の政府は防衛費の増額に取り組んでいます。個人的には温厚そうに見える岸田総理が、強引とも思える防衛費増強を増税をしてまで急速に進めるには何かわけがあるのだと考えてしまいます。つまり近い将来戦争が...
ニュース

梅毒(ばいどく)の感染が再流行!治療と予防から関連銘柄をチェック!

どうも、株道経済研究所の管理人snowです。『梅毒』の感染が拡大していて再流行しているとヤフーニュースで時々見かけます。実際日本で梅毒が流行しているという報告が相次いでいるらしく東京では梅毒の感染が過去最多を更新しているらしいです。東京だけ...
監視銘柄

ゴールデンクロス間近!人気のAI関連株エッジテクノロジーに注目!

今週の相場お疲れさまでした。どうも、管理人のsnowです。今日は二日前に書いた下の記事↓アドウェイズが見事ストップ高となりました♪ストップ高まで急騰した理由は自社株買いです。その自社株買いの規模が凄くて、なんと発行済株式総数の13.57%に...
監視銘柄

どうなる東芝のTOB?下落基調の株価は仕込時?

どうも、株道経済研究所の管理人snowです。今日は午前中から病院で心電図やエコーやらと検査に時間がかかって、後場一時間ほどしか相場を見ることができませんでした(・_・;)さて、最近というか昨年から東芝(6502)に注目しています。東芝の何に...